今度有価証券報告書作成の手伝いをすることにな

今度有価証券報告書作成の手伝いをすることになりました。財務諸表の知識が必要と...今度有価証券報告書作成の手伝いをすることになりました。財務諸表の知識が必要と聞いたのですが、どの様な本を読んでおけば良いでしょうか? 実際に担当している方は広瀬義州の財務会計宝印刷の作成手引書を持っておりました。有報の作成担当だけでなく、経理マンなら財務諸表等規則は読んでおくと大変に役立ちます。

 

宝印刷の作成手引書は実務には大変便利ですね。

どこの出版社でも構わないですが、財務諸表等規則や連結財務諸表規則、ガイダンスを読んでおかれると良いです。

以上の書籍は最新情報を掲載したものが出版されるまでに時間がかかりますので、週刊経営財務(税務研究会)又は旬刊経理情報(中央経済社)を購読されることをお勧めします。(詳しいことはネットで検索してください。)

 

実際に連結貸借対照表などの連結財務諸表を作成するには、規則等以外に消去仕訳の事前作業(未実現利益の計算など)及び消去仕訳等を理解しないと作成できませんので、実務者向けの連結関係の解説書や教科書を読まれることをお勧めします。

 

時間に余裕があれば表計算ソフトを利用して、

①未実現利益の計算表・・・特にグループ企業間の固定資産の売買に伴う未実現利益の計算表

②親会社及び関係会社の個別財表+消去仕訳=連結財表

を作成してみてください。これは、表計算ソフト及び連結決算の仕組みが理解出来ていないと完成出来ませんので、理解度を知るのに有効です。